- 宮乃雫 -

「宮乃雫(みやのしずく)」は
"神々を祀るお宮から湧き出た神秘的な雫"
という伝承から名付けられました。

古来より、お宮から湧き出る水は
"清らかな自然"と"神聖な存在"
が交わることで天と地の力が一滴一滴に宿る
「神々の御加護を受けた雫」
として云い伝えられています。

その一滴は、飲む者に幸福と心の安らぎ
そして神様の御利益をもたらすとも云われています。

「宮乃雫」では、古くより神事には欠かせない日本酒を伝統的な製法で醸しました。
お宮の伝承に想いを馳せながらご賞味ください。

【宮乃雫への会員登録はこちら】

宮乃雫の最新情報をお届けいたします。